Lab Type Development
ラボ型開発とは
ラボ型はある一定期間、海外に制作拠点を置く現地のエンジニア人員を常に確保し、 顔が見える状態で自分たちのプロジェクトにアサインできるものです。 ラボ型開発・ラボ契約とは人材の確保、コストダウンなどリソース不足の解消を実現するものです。
通常、請負契約の場合、初期開発が完了し、その後追加開発が発生した場合、 その都度見積もりを調整して仕様変更や、作業ボリュームを行いますが、 自社専用の開発チームとなるので、中長期的、 6ヶ月や1年以上といった期間単位で開発リソースを確保するモデルで、 一定量以上の開発作業が恒常的にある企業、例えばITサービス事業会社、 新規事業開発のときに導入いただくケースが多いです。